なす2015 #3 “追肥”

Jake (ジェーク)

2015年05月22日 21:59

『ナス』・紫水×1苗、・黒陽×1苗

2品種2苗=5月3日(日)定植
本日は、定植日より【19日目】

「紫水」は、第一花蕾が、はっきり認識できる大きさになりました!
「黒陽」は、第一花が開花し、第三花蕾まで生長しています

「紫水」第一花蕾・全体


「黒陽」第一花

あんまし元気がなく、健康状態も良くないみたいですね
いわゆる「短花柱花」になっています。
雌しべが、雄しべよりも短かい状態の事で、栄養不足が考えられます。

また、花弁や萼(がく)が変色して汚れているので、病気か何かわからんが、不健康な状態だと判断できます。


とりあえず、「液肥」にて追肥しました。。。





関連記事
なす2015 #10 “更新剪定”
なす2015 #9 “紫水:初収穫”(*^^)v
なす2015 #8 “黒陽:初収穫”(*^^)v
なす2015 #7 “紫水:第二果結実”
なす2015 #6 “ようこそ、わが家へ”?
なす2015 #5 “摘葉”
なす2015 #4 “支柱立て”
なす2015 #3 “追肥”
なす2015 #2 “新たな不具合”
なす2015 #1 “ポジティブな発想”
『宅庭野菜栽培2015』#2
Share to Facebook To tweet