だいこんのようす4“間引き3回目(最終間引き)”

Jake (ジェーク)

2013年10月21日 18:03

9月27日(金)に播種した短大根『三太郎』
本日は、播種から25日目です。

播種から、もう約1ヶ月も経つのかいッ?
・・・・・ってな感じで、本日、最終間引きを行い、1穴1苗に絞りました。
7枚目の本葉がチョロッと育ち始めたぐらいなので、タイミング的にはちょっと遅い気もするが、まあこんなモンじゃないかねェ~???

ついでに、固形肥料を1苗10g追肥しました。
多分、多すぎるような気もしますが、まあ、エエですわ^_^;

≪間引き前のようす≫、、、、、(before)



≪間引き後のようす≫、、、、、(after)



-------------------------------------------------------------------------------------------
※今までの作業経過※
1回目の間引き・・・10月6日(日)→播種から10日目
2回目の間引き・・・10月12日(土)→播種から16日目(1回目より6日後)、追肥:固形肥料1苗3g
3回目の間引き・・・10月21日(月)→播種から25日目(2回目より9日後)、追肥:固形肥料1苗10g
-------------------------------------------------------------------------------------------

間引いた苗は、けっこうボリュームもあったので、今回は“菜めし”にする事にしました。
・・・っと言っても、作るのはオレでは無いんだけどもね
いつも、栽培はオレ担当で調理は奥さん担当です。夫婦二人三脚ってやつですわwww


間引いた苗の根(実)は、すでに18cmを超えていました

そんな訳で、これで最後の間引きも無事終わったのですが、、、、

だいぶ、葉が大きくなった事もあり、土寄せしても苗がすぐ倒れてしまう状況であります。

10苗栽培中の内9苗は、何とかバランスをとる事ができ、とりあえず良しとしましたが、1苗だけどうやっても言う事を聞かへんバカ苗がおりまして、気に食わないので死刑にしました。
さ・よ・う・な・ら・・・。

さて、収穫に至るまで、何苗生き延びる事が出来るんでしょうかね???

関連記事
“だいこん”のようす8
“だいこん”のようす7
“だいこん”のようす6
“だいこん”のようす5
だいこんのようす4“間引き3回目(最終間引き)”
だいこんのようす3“間引き2回目”
だいこんのようす2“間引き1回目”
だいこんのようす1“発芽!”
あきふゆやさい2013
Share to Facebook To tweet