2013年06月27日

めろん14 “ねっとはっせいき”(55にちめ)

本日は、定植日より55日目交配日より24日目
現在、“ネット発生期”序盤!


『OR6号』のようす、、、、、
めろん14 “ねっとはっせいき”(55にちめ)

めろん14 “ねっとはっせいき”(55にちめ)

基本、ここまでくると、日々そんなに変わり映えするモンじゃあないが、2日前に比べ、若干網目が細かくなったような???もう、どっからどうみても“メロン”に見えるようになったface02face02face02
意外とうまく網目が入ってくれた(*^^)v
あとは、この網目を、いかに白く繊細に浮き上がらせれるか???が課題だ。

『GR4号』のようす、、、、、
めろん14 “ねっとはっせいき”(55にちめ)

めろん14 “ねっとはっせいき”(55にちめ)

らしくなってきたのではないかなぁ~と思う。
OR品種と全く異なる姿であるが、よく見ると、日に日にちゃんとネット数が増している。


さてさて、52日目の記事にも書いたのだが、、、、、
薬害を受けたであろう“葉”の状態が、悪化している様に見受けられる。
が、対処法も知らんしどうにもならん。
めろん14 “ねっとはっせいき”(55にちめ)めろん14 “ねっとはっせいき”(55にちめ)


久しぶりに、他の玉の状態も記録しておく・・・。

まずは、OR1号であるが、17節6月7日(金)交配日と言う事もあり、一番生長が遅れている。
また、圃場内で一番日照率が悪い定植位置にあり、プランター栽培の為か、玉がとても小さい。
硬化期終盤であり、間もなくネット発生期にさしかかろうとしている状態だが、結果枝自体も極細である。
収穫時通常1.6kgの品種だが、これでは、その果重は無理そうだ。液肥を追肥してみる事にする。
さらに、花落ち部分が玉の中心よりズレており、反り返った状態である。
めろん14 “ねっとはっせいき”(55にちめ)めろん14 “ねっとはっせいき”(55にちめ)

次に、OR2号・OR3号・GR1号の3玉、、、、
真ん中がOR2号、右奥がOR3号、左奥がGR1号である。
めろん14 “ねっとはっせいき”(55にちめ)

やはり、プランター栽培の玉は、どれも小型である。900プランターには1苗が妥当であった。
っと言うのは、、、、地植えに比べ土の量に制限がある為、根張りが悪く、小型で生長が遅い。
また、地植え位置よりもプランター位置の方が北側に位置する為、日照率も悪い。

次に、写真左側がGR2号、右側がGR3号、、、、、
やはり小型ではあるが、球体は美しい姿である。
めろん14 “ねっとはっせいき”(55にちめ)めろん14 “ねっとはっせいき”(55にちめ)

次に、OR5号、、、、、OR6号よりも、ネット網目がよりきめ細やかで均一に入っており、大変美しい姿である。が、OR6号に比べ、若干小ぶりである。
めろん14 “ねっとはっせいき”(55にちめ)

最後に、GR5号・GR6号、、、、、写真左側がGR5号、右側がGR6号、、、、、
めろん14 “ねっとはっせいき”(55にちめ)めろん14 “ねっとはっせいき”(55にちめ)他のGR品種に比べ、GR5号は球体形である。それもとても美しい球体形である。
GR4号と6号は、そっくりな形と品質状態に見える。


以上で、全11果のレポートを終了する。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(めろん)の記事画像
KMPメロン宅庭栽培2017 #59 『収穫期』3.~ハネムーンR最終~
KMPメロン宅庭栽培2017 #58 『収穫期』2.
KMPメロン宅庭栽培2017 #57 『GR6号』実験6.(14週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #56 『収穫期』1.~メロン初収穫!~
「悪魔レベルの所業」
KMPメロン宅庭栽培2017 #55 『糖度上昇期末&収穫期』(12週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #54 『糖度上昇期』2.(11週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #53 『糖度上昇期』
KMPメロン宅庭栽培2017 #52 『栽培うんちく』
KMPメロン宅庭栽培2017 #51 『GR6号』実験5.
同じカテゴリー(めろん)の記事
 KMPメロン宅庭栽培2017 #59 『収穫期』3.~ハネムーンR最終~ (2017-08-09 23:30)
 KMPメロン宅庭栽培2017 #58 『収穫期』2. (2017-08-07 22:58)
 KMPメロン宅庭栽培2017 #57 『GR6号』実験6.(14週目) (2017-08-06 22:31)
 KMPメロン宅庭栽培2017 #56 『収穫期』1.~メロン初収穫!~ (2017-08-05 23:36)
 「悪魔レベルの所業」 (2017-08-03 20:59)
 KMPメロン宅庭栽培2017 #55 『糖度上昇期末&収穫期』(12週目) (2017-07-23 16:58)
 KMPメロン宅庭栽培2017 #54 『糖度上昇期』2.(11週目) (2017-07-16 22:08)
 KMPメロン宅庭栽培2017 #53 『糖度上昇期』 (2017-07-11 22:18)
 KMPメロン宅庭栽培2017 #52 『栽培うんちく』 (2017-07-07 22:39)
 KMPメロン宅庭栽培2017 #51 『GR6号』実験5. (2017-07-03 22:22)

Posted by Jake (ジェーク) at 21:45│Comments(0)めろんKMPメロン2013
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。