2014年07月10日
“KMPメロン” 宅庭栽培 #35 「ネット発生期終盤」
前回の記事より、ちょいと間隔が空いてしまったが・・・
7月10日(水)の苗の記録です!
-------------------------------------------
本日は、定植日より68日目


まあ、記録と言っても、外は雨、ってか台風!
・・・のわりには、この時間、この地域は風も無く雨も止んでいる
完全に通り過ぎたみたいだな。
とりあえず、撮影時は雨風すごかったんで、ハウス越しに撮影した果実です。
なんも見えんね^_^;


あ~やっぱ見えんね^_^;


見えないと意味ないね・・・^_^;
以下は、7月6日(日)に撮影した果実っす
つまり、定植日より64日目!の状態である。





まあ、こんなところですが、すっかり、、、、、どっから見ても「メロン」に見えるようになりました


栽培初期の活着不良から始まり、受粉の状態も芳しく無く、玉の形も粗悪で、網目の質感もイマイチな果実ですが、なんとかココまでたどり着きました(>_<)
肥大率だけは、抜群に良好で、果肉の質にどう影響するのかわからんが、未だに肥大し続けており、目測だが軽く2kg超えしています。
また、うどんこ病等が蔓延していたので、先日、ちょっと値の張る100g3,000円程の薬剤を散布しました。
天候の影響でハウスを閉めきる事も最近多いので、高温障害を懸念し、乳剤は避けた方が無難だなとの判断から、水溶剤に展着剤を混用し、遅めの夕方に薬散しました。
そのおかげか、薬害も無く、治療効果も発揮でき、さらに病害を食い止める事にも成功しました
これが、栽培期間中最後の薬散になるかと思います。
あと10日程で糖度上昇期に入り始めるので、水を減じて行き、最終的には完全に水分を断ちます。
今年こそは、目標糖度16度以上を達成したいモンですが、栽培初期から負けの韻を踏んでしまっているので、どこまで挽回できるのか???・・・にかかっています
糖度とは関係ないかも知れんけど^_^;
あと、今週末は天気が良さそうなので、立体栽培の全玉に袋掛けをする予定です。
従って、玉の状態の撮影がし辛くなるので、ブログ的には面白味にかけてしまいますね
さあ、最後の仕上げ!!!真剣勝負だ!!!
ますます栽培がおもろくなってきよったで


7月10日(水)の苗の記録です!
-------------------------------------------
本日は、定植日より68日目



まあ、記録と言っても、外は雨、ってか台風!
・・・のわりには、この時間、この地域は風も無く雨も止んでいる

とりあえず、撮影時は雨風すごかったんで、ハウス越しに撮影した果実です。
なんも見えんね^_^;
あ~やっぱ見えんね^_^;
見えないと意味ないね・・・^_^;
以下は、7月6日(日)に撮影した果実っす

まあ、こんなところですが、すっかり、、、、、どっから見ても「メロン」に見えるようになりました



栽培初期の活着不良から始まり、受粉の状態も芳しく無く、玉の形も粗悪で、網目の質感もイマイチな果実ですが、なんとかココまでたどり着きました(>_<)
肥大率だけは、抜群に良好で、果肉の質にどう影響するのかわからんが、未だに肥大し続けており、目測だが軽く2kg超えしています。
また、うどんこ病等が蔓延していたので、先日、ちょっと値の張る100g3,000円程の薬剤を散布しました。
天候の影響でハウスを閉めきる事も最近多いので、高温障害を懸念し、乳剤は避けた方が無難だなとの判断から、水溶剤に展着剤を混用し、遅めの夕方に薬散しました。
そのおかげか、薬害も無く、治療効果も発揮でき、さらに病害を食い止める事にも成功しました

これが、栽培期間中最後の薬散になるかと思います。
あと10日程で糖度上昇期に入り始めるので、水を減じて行き、最終的には完全に水分を断ちます。
今年こそは、目標糖度16度以上を達成したいモンですが、栽培初期から負けの韻を踏んでしまっているので、どこまで挽回できるのか???・・・にかかっています

糖度とは関係ないかも知れんけど^_^;
あと、今週末は天気が良さそうなので、立体栽培の全玉に袋掛けをする予定です。
従って、玉の状態の撮影がし辛くなるので、ブログ的には面白味にかけてしまいますね

さあ、最後の仕上げ!!!真剣勝負だ!!!
ますます栽培がおもろくなってきよったで



スポンサーリンク
KMPメロン宅庭栽培2017 #59 『収穫期』3.~ハネムーンR最終~
KMPメロン宅庭栽培2017 #58 『収穫期』2.
KMPメロン宅庭栽培2017 #57 『GR6号』実験6.(14週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #56 『収穫期』1.~メロン初収穫!~
「悪魔レベルの所業」
KMPメロン宅庭栽培2017 #55 『糖度上昇期末&収穫期』(12週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #54 『糖度上昇期』2.(11週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #53 『糖度上昇期』
KMPメロン宅庭栽培2017 #52 『栽培うんちく』
KMPメロン宅庭栽培2017 #51 『GR6号』実験5.
KMPメロン宅庭栽培2017 #58 『収穫期』2.
KMPメロン宅庭栽培2017 #57 『GR6号』実験6.(14週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #56 『収穫期』1.~メロン初収穫!~
「悪魔レベルの所業」
KMPメロン宅庭栽培2017 #55 『糖度上昇期末&収穫期』(12週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #54 『糖度上昇期』2.(11週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #53 『糖度上昇期』
KMPメロン宅庭栽培2017 #52 『栽培うんちく』
KMPメロン宅庭栽培2017 #51 『GR6号』実験5.
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。