2015年05月17日

おどろキングメロン #3 “まだ生きてます”

『おどろキングメロン』・おどろキング×2苗
5月2日(土)定植
本日は、定植日より【15日目】

ウリキンウワバ、あるいはウリノメイガ、に生長点や葉を食害されて1週間animal03animal03animal03
まだ生きていますよ~face02
とりあえず、早期発見早期対処が功を制したと思われる。
該当する薬剤を持ってないんで、手で補殺し、葉に水をぶっかけただけだが・・・。

その次の日には、ウリハムシが葉を旨そうに喰っていたので、潰してやった。
おどろキングメロン #3 “まだ生きてます”

おどろキングメロン #3 “まだ生きてます”

また、うどんこ病の発生が若干確認されたので、速やかに防除した。

さらには、このクソ苗は呪いにかかっているface25ので、KMPメロンと隔離するため、定植位置を変更した。
定植位置と言っても地植えではなく鉢植えなので、鉢の置き場所をただ移動しただけだ。
カーポートの端の下に設置した。

これにより、従来の位置よりも確実に防雨性weather06が高まり、風通しも良い位置になったので、対病的にはまあまあの環境である^m^
まあでも、露地に変わりはないが。

ただし、日照時間は従来の4分の3ぐらいになり、午前10時以降しか日が当たらない。

日当たり、風通し、防雨、この3点の優先順位をどうつけるべきか???
そんなモンが、住宅街の庭の片隅でメロン栽培を行うには必要である。

さて、そんな苗だが・・・
写真で見ると、そんな傷んでなく見えるが、実際にはけっこう葉もボロボロである。

『おどろきんぐ1号』
おどろキングメロン #3 “まだ生きてます”おどろキングメロン #3 “まだ生きてます”

『おどろきんぐ2号』
生長点を食害されたものの、とりあえず難を逃れたと思われる。おどろキングメロン #3 “まだ生きてます”おどろキングメロン #3 “まだ生きてます”

まだまだ栽培は始まったばかりである。
毎日、目が離せないねぇ~face03


ところで・・・

最近、当記事タイトルの語句『おどろキングメロン』で検索して、ここに立ち寄る方が増えたようである。
栽培方法を模索しているんでしょうね、きっとface01

「親子でつくるプランターメロン」ってサブタイトルが商品名についている。
なので、苗を買う予定は無かったのだが、オレも子供とプランターで栽培しようと思って、ついつい買ってしまったのである。

前の記事にも同じ事を書いたが、オレの買った苗は「超軟弱苗」=「クソ苗」でる。
たまたまオレの購入した苗だけがそうと願うばかりだが、皆さんの購入された苗はいかがか?

耐病性、耐虫性は、全くないようである。
これも前回の記事に書いたのだが、すでにオレの苗には不具合が起こりまくっている。

従って、無農薬で栽培しようと思っている方は、徹底した栽培管理を行わないと、どこかの栽培ステージで死滅するか、無事収穫できたとしても、メロンには程遠い見栄えの悪い、味も劣り、糖度も低い「メロンに似た何か」を収穫する事になると予想できる。

子供と一緒に楽しく栽培しようと思っている多くの人が、この苗を購入していると思うが、成功を祈るほかは無い。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(めろん)の記事画像
KMPメロン宅庭栽培2017 #59 『収穫期』3.~ハネムーンR最終~
KMPメロン宅庭栽培2017 #58 『収穫期』2.
KMPメロン宅庭栽培2017 #57 『GR6号』実験6.(14週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #56 『収穫期』1.~メロン初収穫!~
「悪魔レベルの所業」
KMPメロン宅庭栽培2017 #55 『糖度上昇期末&収穫期』(12週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #54 『糖度上昇期』2.(11週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #53 『糖度上昇期』
KMPメロン宅庭栽培2017 #52 『栽培うんちく』
KMPメロン宅庭栽培2017 #51 『GR6号』実験5.
同じカテゴリー(めろん)の記事
 KMPメロン宅庭栽培2017 #59 『収穫期』3.~ハネムーンR最終~ (2017-08-09 23:30)
 KMPメロン宅庭栽培2017 #58 『収穫期』2. (2017-08-07 22:58)
 KMPメロン宅庭栽培2017 #57 『GR6号』実験6.(14週目) (2017-08-06 22:31)
 KMPメロン宅庭栽培2017 #56 『収穫期』1.~メロン初収穫!~ (2017-08-05 23:36)
 「悪魔レベルの所業」 (2017-08-03 20:59)
 KMPメロン宅庭栽培2017 #55 『糖度上昇期末&収穫期』(12週目) (2017-07-23 16:58)
 KMPメロン宅庭栽培2017 #54 『糖度上昇期』2.(11週目) (2017-07-16 22:08)
 KMPメロン宅庭栽培2017 #53 『糖度上昇期』 (2017-07-11 22:18)
 KMPメロン宅庭栽培2017 #52 『栽培うんちく』 (2017-07-07 22:39)
 KMPメロン宅庭栽培2017 #51 『GR6号』実験5. (2017-07-03 22:22)

Posted by Jake (ジェーク) at 20:09│Comments(0)めろんおどろキングメロン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。