2015年08月03日
「KMPメロン」宅庭栽培#15 “糖度測定1” つ、ついに・・・
いつも、本題へ入る前の前置きが長いので・・・
今記事は、細かい事抜きだっっっ!!!
KMP(感動メロンプロジェクト)メロン栽培、今年で3年目。
今までに栽培して収穫したメロンの数、30果あまり。
つ、つ、ついに、、、
栽培当初からの目標であった、、、



「地植え栽培」で水切りじゃね~ぞ、「10号鉢植え栽培」で“9日間”完全水切りだぞっ!!!
ここ尾張名古屋は、連日気温36℃~37℃の快晴だ


水やりしなければ、2日で苗が枯死してもおかしくない状況だ。
プラスティックの箱の中での栽培だからな。
地温は軽く40℃を越しているし、ハウス内上部は、50℃を超えているΣ(゚ロ゚;)
そんな状況の中、メロン栽培の最終ステージである「糖度上昇期」に至るまで、いかに強靭な苗に育てれたか?・・・が、カギを握るこの勝負!!!
今までの3年間、惨敗に次ぐ惨敗ばかりだった。
はじめて、、、、、「勝ったぁ~!!!!!」
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
----------------------------------
『BL1号13節』
定植日:5月3日(日)
交配日:6月2日(火)
⇒定植日より【30日目】
収穫日:7月29日(水)
⇒交配日より【57日目】
糖度測定日:8月3日(月)
⇒収穫日より【5日目】
(⇒定植日より【92日目】/交配日より【62日目】)
採種日:8月3日(月)
果重:1,305g
----------------------------------
今記事は、細かい事抜きだっっっ!!!
KMP(感動メロンプロジェクト)メロン栽培、今年で3年目。
今までに栽培して収穫したメロンの数、30果あまり。
つ、つ、ついに、、、
栽培当初からの目標であった、、、
糖度16度を達成したぞ~!!!!!
収穫直後の『BL1号13節』
収穫寸前の果実のようす、、、完全な水切りを1週間以上実施した為、葉はしなしな。
「地植え栽培」で水切りじゃね~ぞ、「10号鉢植え栽培」で“9日間”完全水切りだぞっ!!!
ここ尾張名古屋は、連日気温36℃~37℃の快晴だ



水やりしなければ、2日で苗が枯死してもおかしくない状況だ。
プラスティックの箱の中での栽培だからな。
地温は軽く40℃を越しているし、ハウス内上部は、50℃を超えているΣ(゚ロ゚;)
そんな状況の中、メロン栽培の最終ステージである「糖度上昇期」に至るまで、いかに強靭な苗に育てれたか?・・・が、カギを握るこの勝負!!!
今までの3年間、惨敗に次ぐ惨敗ばかりだった。
はじめて、、、、、「勝ったぁ~!!!!!」
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
----------------------------------
『BL1号13節』
定植日:5月3日(日)
交配日:6月2日(火)
⇒定植日より【30日目】
収穫日:7月29日(水)
⇒交配日より【57日目】
糖度測定日:8月3日(月)
⇒収穫日より【5日目】
(⇒定植日より【92日目】/交配日より【62日目】)
採種日:8月3日(月)
果重:1,305g
----------------------------------
スポンサーリンク
KMPメロン宅庭栽培2017 #59 『収穫期』3.~ハネムーンR最終~
KMPメロン宅庭栽培2017 #58 『収穫期』2.
KMPメロン宅庭栽培2017 #57 『GR6号』実験6.(14週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #56 『収穫期』1.~メロン初収穫!~
「悪魔レベルの所業」
KMPメロン宅庭栽培2017 #55 『糖度上昇期末&収穫期』(12週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #54 『糖度上昇期』2.(11週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #53 『糖度上昇期』
KMPメロン宅庭栽培2017 #52 『栽培うんちく』
KMPメロン宅庭栽培2017 #51 『GR6号』実験5.
KMPメロン宅庭栽培2017 #58 『収穫期』2.
KMPメロン宅庭栽培2017 #57 『GR6号』実験6.(14週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #56 『収穫期』1.~メロン初収穫!~
「悪魔レベルの所業」
KMPメロン宅庭栽培2017 #55 『糖度上昇期末&収穫期』(12週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #54 『糖度上昇期』2.(11週目)
KMPメロン宅庭栽培2017 #53 『糖度上昇期』
KMPメロン宅庭栽培2017 #52 『栽培うんちく』
KMPメロン宅庭栽培2017 #51 『GR6号』実験5.
この記事へのコメント
16度超えおめでとうございます。まさしく”感動メロン”ですね。
来年は肥後グリーンに挑戦してみませんか。
ネット発現は少し難しいですが、味は抜群とおもいます。
来年は肥後グリーンに挑戦してみませんか。
ネット発現は少し難しいですが、味は抜群とおもいます。
Posted by tora at 2015年08月04日 07:40
tora さま
コメント有り難うございます。
KMP関係者の方かな?
メロン栽培って最高に楽しいですね(*^^*)
コメント有り難うございます。
KMP関係者の方かな?
メロン栽培って最高に楽しいですね(*^^*)
Posted by Jake (ジェーク)
at 2015年08月04日 12:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。