2015年05月17日

えだまめ2015 #1 “無駄とは・・・”

『枝豆』
・サヤムスメ×4苗、・湯あがり娘×3苗、・ビアフレンド×2苗、・黒豆濃姫×3苗

全4品種12苗=5月4日(月)定植
本日は、定植日より【13日目】

2年前の夏、はじめて枝豆を栽培した訳だが、、、
害虫対策を全くしてなかったので、莢の中に蛾の幼虫が入り込み、ほとんどの実(豆)が虫のエサとなったface07
そんな事もあり、今回は定植時から防虫ネットでトンネル被覆し、完全防御している。


また、枝豆に肥料をたくさんやっても、“実”がたくさん生る訳じゃ無いそうな。
なので今回は、元肥に緩効性の化成肥料だけを施し、あとは収穫まで放っておくつもりでいた。
つまり、元肥のみでの栽培である。

だがしかし、元肥を施し過ぎたのか・・・

デカすぎるだろコレッ!!!(´ー`A;) アセアセ

えだまめ2015 #1 “無駄とは・・・”

えだまめ2015 #1 “無駄とは・・・”

“葉”ばっか茂って、トンネル内の通気性が悪くなるだけじゃね???


このご時世、「省エネ」だろ~よface19
肥料やりゃぁーイイってモンでもね~わな、実がたくさん生る訳じゃないんだし。

自分自身の行動が、無駄だと思う瞬間だった。


金も労力も使ってんだからねぇ~(´-ω-`;)ゞポリポリ



スポンサーリンク
同じカテゴリー(えだまめ)の記事画像
えだまめ2015 #5 “収穫2” 時間と労力、場所と金の無駄!
えだまめ2015 #5 “収穫1”
えだまめ2015 #4 “まだか?(-
えだまめ2015 #3 “もうすぐ収穫”
えだまめ2015 #2 “結実”・“肥大”
『宅庭野菜栽培2015』#2
『宅庭野菜栽培2015』
つ、つ、ついに…(°□°;)!! えだまめ5(50にちめ)
えだまめ4 “はつしゅうかく”(48にちめ)
えだまめ3 (42にちめ) ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
同じカテゴリー(えだまめ)の記事
 えだまめ2015 #5 “収穫2” 時間と労力、場所と金の無駄! (2015-06-23 22:33)
 えだまめ2015 #5 “収穫1” (2015-06-14 23:08)
 えだまめ2015 #4 “まだか?(-"-)” (2015-06-07 20:23)
 えだまめ2015 #3 “もうすぐ収穫” (2015-05-31 23:05)
 えだまめ2015 #2 “結実”・“肥大” (2015-05-24 15:09)
 『宅庭野菜栽培2015』#2 (2015-05-10 21:35)
 『宅庭野菜栽培2015』 (2015-05-06 20:04)
 つ、つ、ついに…(°□°;)!! えだまめ5(50にちめ) (2013-07-15 21:08)
 えだまめ4 “はつしゅうかく”(48にちめ) (2013-07-13 13:43)
 えだまめ3 (42にちめ) ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 (2013-07-07 13:13)

Posted by Jake (ジェーク) at 17:28│Comments(0)えだまめえだまめ2015
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。