2015年06月20日

delaふぁーむ (名古屋市農業センター)

今日は、初めて『名古屋市農業センター』に行ってきましたtransportation07emotion17


この施設、“dela(でら)ふぁーむ”と言う愛称らしい(#^.^#)


(※名古屋市サイトよりコピペ)
------------------------------------
Delicious(美味しい):美味しいものがたくさんあり、
Enjoy(楽しい):来園者みんなが楽しみながら自然と親しみ、
Learn(学ぶ):学ぶことができる
Agriculture(農業):農業センター

という意味と、名古屋の方言からだそうです。
------------------------------------

自分も野菜栽培やってるし、なんか学べないかなぁ~と。
家族サービスにもなるしねface02
delaふぁーむ (名古屋市農業センター)delaふぁーむ (名古屋市農業センター)

花とか植物あり~の・・・
delaふぁーむ (名古屋市農業センター)delaふぁーむ (名古屋市農業センター)

露地トマト&バジル混植、よくわからん作物?あり~の・・・
delaふぁーむ (名古屋市農業センター)delaふぁーむ (名古屋市農業センター)

ハウス枝豆、ハウストマトあり~の・・・
delaふぁーむ (名古屋市農業センター)delaふぁーむ (名古屋市農業センター)

露地ナスと、露地ピーマンあり~の・・・
delaふぁーむ (名古屋市農業センター)delaふぁーむ (名古屋市農業センター)

トウモロコシや、でっかい南瓜の空中栽培まであり~の・・・
delaふぁーむ (名古屋市農業センター)delaふぁーむ (名古屋市農業センター)

麦の脱穀体験をしてスイーツを食べ・・・
delaふぁーむ (名古屋市農業センター)delaふぁーむ (名古屋市農業センター)

牛と名古屋コーチンを見て・・・
delaふぁーむ (名古屋市農業センター)delaふぁーむ (名古屋市農業センター)

ランチは「名古屋コーチンカレー」を食べ、食後に竹林を散策し・・・
delaふぁーむ (名古屋市農業センター)delaふぁーむ (名古屋市農業センター)
で、画像は無いが、おみやげに「搾りたて牛乳」と「名古屋コーチンの生卵」を買って帰りましたhand&foot08


これだけの施設を無料開放してるのって、名古屋市ってすげ~なぁ~と思いました!
駐車場も無料です。

オレの地元犬山市だったら、入園料1000円、駐車料500円は絶対取るなっ(;一_一)


何はともあれ、、、

行って良かった!face16っと思える施設でしたemotion18emotion18emotion18

スポンサーリンク
同じカテゴリー(その他)の記事画像
台風に気を付けて!
修学旅行(#^.^#)
オオスズメバチ補殺Σ(lliд゚ノ)ノ ンヵ゙ぁッ!!!
『ビニールハウス洗浄』
『採用内定通知』 d(*^v^*)bヤッタネェ♪
「日本昭和村」におでかけ(#^.^#)
つばめ?
そろったど~!(*^^)v
吹奏楽コンクール
“自動体外式除細動器”
同じカテゴリー(その他)の記事
 台風に気を付けて! (2017-07-02 23:15)
 修学旅行(#^.^#) (2017-06-17 12:00)
 オオスズメバチ補殺Σ(lliд゚ノ)ノ ンヵ゙ぁッ!!! (2017-05-29 22:05)
 『ビニールハウス洗浄』 (2017-05-13 18:37)
 『採用内定通知』 d(*^v^*)bヤッタネェ♪ (2017-05-10 23:22)
 「日本昭和村」におでかけ(#^.^#) (2017-05-03 23:56)
 つばめ? (2015-06-27 19:53)
 そろったど~!(*^^)v (2014-08-03 14:57)
 吹奏楽コンクール (2014-07-27 15:08)
 “自動体外式除細動器” (2014-07-26 17:42)

Posted by Jake (ジェーク) at 23:36│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。