2012年05月30日
“きゅうり6ごう” あしたへのきぼう
お~い!キュウリ6号ちゃん。あとは死ぬの待つだけか~い???
一向に子蔓の新芽が出てこんわ。
主枝は完全に死んだ。朽ち落ちた。まあ消毒したし、消毒液にも耐え切れんかったのだろう。
同時に、コナガの幼虫に食われたキュウリベイビーも天国に・・・
彼への希望を込めて、アミノアルファをぶっかけてみる事にした。
4日前の26日(土)早朝に、アイリス液肥をやったばっかだったが、このまま成長が確認できんと、苗をへし折りたくなる。
と言うか、他に方法は無い。このパターンの対処法を知らん。
◎アミノアルファ(500倍 ) 計1株/2.5L(5ml)
キュウリ: 6号
1株で2.5Lとは、ぶっかけ過ぎじゃねーか?????
しかも今回500倍。
まあ、葉面散布と、土壌散布を試みた結果だ。
あとは様子を見る。。。
一向に子蔓の新芽が出てこんわ。
主枝は完全に死んだ。朽ち落ちた。まあ消毒したし、消毒液にも耐え切れんかったのだろう。
同時に、コナガの幼虫に食われたキュウリベイビーも天国に・・・
彼への希望を込めて、アミノアルファをぶっかけてみる事にした。
4日前の26日(土)早朝に、アイリス液肥をやったばっかだったが、このまま成長が確認できんと、苗をへし折りたくなる。
と言うか、他に方法は無い。このパターンの対処法を知らん。
◎アミノアルファ(500倍 ) 計1株/2.5L(5ml)
キュウリ: 6号
1株で2.5Lとは、ぶっかけ過ぎじゃねーか?????
しかも今回500倍。
まあ、葉面散布と、土壌散布を試みた結果だ。
あとは様子を見る。。。
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。