2012年06月19日
さしきとまと “はっこん”
先日、トマトの脇芽を挿し木にするため、ポットで育てている事を書いた。
畝に定植できるスペースは残り1席、、、、、
台風対策で、ポット植えの苗も移動した。
その際、各苗をじっくりみたのだが、ポット下の穴から元気に発根している苗が一つだけあった。


これで決まりだ!!!
こいつを“挿し木5号”にした。近いうちに定植する。
残り7苗は、もっと育つまで待つ事にする。。。。。
どれもすくすく育ってくれている。右側の写真は、先日も書いた小苗グループだが、倍近くに大きくなった!
それは盛り過ぎかwww


畝に定植できるスペースは残り1席、、、、、
台風対策で、ポット植えの苗も移動した。
その際、各苗をじっくりみたのだが、ポット下の穴から元気に発根している苗が一つだけあった。
これで決まりだ!!!
こいつを“挿し木5号”にした。近いうちに定植する。
残り7苗は、もっと育つまで待つ事にする。。。。。
どれもすくすく育ってくれている。右側の写真は、先日も書いた小苗グループだが、倍近くに大きくなった!
それは盛り過ぎかwww
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。