2012年06月20日
“さしきみにとまと”に みがついた
脇芽の挿し木ミニトマト。品種は知らん。

朝、出勤前の苗確認した時には生っていなかったが、帰宅後に見たら、ちゃんと実が付いてるではありませんか!
しかし、脇芽だからか?栄養不足だからか?わからんが、第三花房まで生長しているにも関わらず、花房それぞれの花数が、異様に少ない。
これじゃあ、大量生産できねーな。観賞用になっちまう。
花付、実付をよくする為に、どうしたら良いのだろうか???
また課題がふえた。
まあ、とにかく実がついたのはめでたい。。。。。
朝、出勤前の苗確認した時には生っていなかったが、帰宅後に見たら、ちゃんと実が付いてるではありませんか!
しかし、脇芽だからか?栄養不足だからか?わからんが、第三花房まで生長しているにも関わらず、花房それぞれの花数が、異様に少ない。
これじゃあ、大量生産できねーな。観賞用になっちまう。
花付、実付をよくする為に、どうしたら良いのだろうか???
また課題がふえた。
まあ、とにかく実がついたのはめでたい。。。。。
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。