2013年05月27日

“えだまめ”の“ていしょく”

昨日、枝豆の苗を定植した・・・話し、、、、、


先週末、急に枝豆が食いたくなった。
とりあえず冷凍庫にあったヤツを解凍して食ったのだが・・・。

え~い作ってしまえっ!って事で、枝豆を栽培する事にした。
この地域では、種まきはすでに遅し。
さらに苗の植え時期も終盤の為、そな辺の種苗店やらホームセンターに電話で在庫確認しまくり、ようやく苗を手に入れたのだ。

地植えで5苗、プランター3苗、鉢に1苗、計3品種9苗を栽培する。
と言っても、初めての栽培だ。
何やら間引いたりするらしいが、とりあえず活着を待つ。

地植えは、食いつくして収穫がもう終わった、イチゴの跡地に植えた。
あっちゃこっちゃにランナー出して子株を作るのも面倒だ。ズボッ!っとは抜けなかったんで、スコップで掘って抜いた。ちょい土を掃除して、ふるいで根やらを取り除き、ほんで植えてみた。“えだまめ”の“ていしょく”“えだまめ”の“ていしょく”

次はプランターと鉢植だ!
“えだまめ”の“ていしょく”“えだまめ”の“ていしょく”
プランターも鉢も、家にあったやつを使い、土だけ培養土を購入して植えた。
栽培は簡単らしいので、鉢の苗は次男君が育てる事になった。


収穫が待ち遠しいぜっ!!!たくさん実る事を願っている(^_-)
何よりも、キンキンに冷えたビールとのコラボレーションがマジ楽しみだdrink02

スポンサーリンク
同じカテゴリー(えだまめ)の記事画像
えだまめ2015 #5 “収穫2” 時間と労力、場所と金の無駄!
えだまめ2015 #5 “収穫1”
えだまめ2015 #4 “まだか?(-
えだまめ2015 #3 “もうすぐ収穫”
えだまめ2015 #2 “結実”・“肥大”
えだまめ2015 #1 “無駄とは・・・”
『宅庭野菜栽培2015』#2
『宅庭野菜栽培2015』
つ、つ、ついに…(°□°;)!! えだまめ5(50にちめ)
えだまめ4 “はつしゅうかく”(48にちめ)
同じカテゴリー(えだまめ)の記事
 えだまめ2015 #5 “収穫2” 時間と労力、場所と金の無駄! (2015-06-23 22:33)
 えだまめ2015 #5 “収穫1” (2015-06-14 23:08)
 えだまめ2015 #4 “まだか?(-"-)” (2015-06-07 20:23)
 えだまめ2015 #3 “もうすぐ収穫” (2015-05-31 23:05)
 えだまめ2015 #2 “結実”・“肥大” (2015-05-24 15:09)
 えだまめ2015 #1 “無駄とは・・・” (2015-05-17 17:28)
 『宅庭野菜栽培2015』#2 (2015-05-10 21:35)
 『宅庭野菜栽培2015』 (2015-05-06 20:04)
 つ、つ、ついに…(°□°;)!! えだまめ5(50にちめ) (2013-07-15 21:08)
 えだまめ4 “はつしゅうかく”(48にちめ) (2013-07-13 13:43)

Posted by Jake (ジェーク) at 21:31│Comments(0)えだまめえだまめ2013
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。