2014年06月04日
温州みかん2014 #2 “初期肥大”
2013年3月22日(土)に定植した『宮川早生温州みかん』!
本日は、定植日より439日目です
ちょいと余談だが、この“439日目”
カレンダーを1、2、3、4・・・・って数えた訳でも、なんかの公式を使って計算した訳でも無い!
『今日は何日目?』ってwebサイトがあるのだが、むちゃくちゃ便利だぞコレッ!
数字をクリックするだけで、定植日(入力日)から本日までの日数がポンッ!!!って出る


しかも、定植日(入力日)当日を1日目とカウントするか否かの選択や、本日より100日目は何年の何月何日か???まで、一瞬で出ますw(('Д'))wワァオ!!
定植から何日目なのか?受粉まであと何日なのか?収穫予定日はいつか?、また、自分が生まれて今日は何日目か?婚姻届を出してから何日目か?など、一瞬で教えてくれまっせ


・・・っとまあ、話がそれたが、そんな植え付けから439日目のみかん


昨年は、開花して結実後、すぐに全部落果してしまった


今季は、なんとか3果だけ、今の所生き残っている!!!
そんな果実が、少しずつ肥大してきたので記録しておく


大きさの目安に・・・っと、わかりやすい蛍光ペンのピンク色と比較してみたが、できあがりの画像を見てみると、そんなにわかりやすく無かったねえ~




野菜は短期決戦の勝負なので数ヶ月で結果が出るが、こういった果樹は、5年、10年と待たねばなりません。
なのでオレにとっては、こういったちょっとした変化がおもろくてしょうがない(。-∀-)ニヒ♪
へぇ~!“みかん”ってこうやって生長していくのね~

と感慨深く思うのだ(´ー`*)ウンウン
じっくりいきましょう


本日は、定植日より439日目です

ちょいと余談だが、この“439日目”

カレンダーを1、2、3、4・・・・って数えた訳でも、なんかの公式を使って計算した訳でも無い!
『今日は何日目?』ってwebサイトがあるのだが、むちゃくちゃ便利だぞコレッ!
数字をクリックするだけで、定植日(入力日)から本日までの日数がポンッ!!!って出る



しかも、定植日(入力日)当日を1日目とカウントするか否かの選択や、本日より100日目は何年の何月何日か???まで、一瞬で出ますw(('Д'))wワァオ!!
定植から何日目なのか?受粉まであと何日なのか?収穫予定日はいつか?、また、自分が生まれて今日は何日目か?婚姻届を出してから何日目か?など、一瞬で教えてくれまっせ



・・・っとまあ、話がそれたが、そんな植え付けから439日目のみかん



昨年は、開花して結実後、すぐに全部落果してしまった



今季は、なんとか3果だけ、今の所生き残っている!!!
そんな果実が、少しずつ肥大してきたので記録しておく



大きさの目安に・・・っと、わかりやすい蛍光ペンのピンク色と比較してみたが、できあがりの画像を見てみると、そんなにわかりやすく無かったねえ~



いや~この小粒が、“みかん”になるんですね~楽しみです(*´∀`)アハハン♪
野菜は短期決戦の勝負なので数ヶ月で結果が出るが、こういった果樹は、5年、10年と待たねばなりません。
なのでオレにとっては、こういったちょっとした変化がおもろくてしょうがない(。-∀-)ニヒ♪
へぇ~!“みかん”ってこうやって生長していくのね~



じっくりいきましょう



スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。