2014年06月22日

とまと2014 #13 “挿し木苗結実1”

大玉・中玉3種3苗の脇芽を、ポットに挿し木して育苗し、定植した話し・・・

一番早く挿し木した脇芽は、4月30日(水)にポットに植えたので、本日は挿し木53日目である。
また、ポットから鉢に定植したのが6月10日(火)なので、本日は定植日より12日目である。


早いモンで、大玉種の第一花房の結実が始まったようである。
とりあえず、「挿し木でも実は生る」と言う事が良くわかる。
3苗とも観賞用なので、特に収量に拘りはないが、1果でも多く生るのに越したことはない。
「棚からぼたもち」的な感覚でいる(^^♪

大玉種、第一花房
とまと2014 #13 “挿し木苗結実1”

第二花房・第三花房
とまと2014 #13 “挿し木苗結実1”とまと2014 #13 “挿し木苗結実1”

一方、、、中玉種だが・・・
とまと2014 #13 “挿し木苗結実1”

・・・っとまあ、こんな具合になっており、第一花房、第二花房と、今の所、全花とも結実前に花落ちしちゃってます。
この花落ち不具合の原因や理由は必ずあるのだが、それを突き止め解明する時間が中々取れない。

なので、このままいっちゃいますtransportation06transportation06transportation06


スポンサーリンク
同じカテゴリー(とまと)の記事画像
色付いてきたトマト
とまと結実!!!
とまと・きゅうり・ししとう・とうがらし・・・やっと定植!
とまと・きゅうり・ししとう・とうがらし
とまと2015 #10 “ほぼ栽培終了”
とまと2015 #9 “収穫ピーク”と“害虫”
とまと2015 #8 “色付き2” (^^♪
とまと2015 #7 “第一果色付き” (#^.^#)
とまと2015 #6 “摘枝”
とまと2015 #5 “ファースト”(´д`ι)
同じカテゴリー(とまと)の記事
 色付いてきたトマト (2017-06-28 21:44)
 とまと結実!!! (2017-05-25 22:21)
 とまと・きゅうり・ししとう・とうがらし・・・やっと定植! (2017-05-18 23:12)
 とまと・きゅうり・ししとう・とうがらし (2017-05-06 22:53)
 とまと2015 #10 “ほぼ栽培終了” (2015-08-09 10:39)
 とまと2015 #9 “収穫ピーク”と“害虫” (2015-07-15 23:07)
 とまと2015 #8 “色付き2” (^^♪ (2015-06-24 22:37)
 とまと2015 #7 “第一果色付き” (#^.^#) (2015-06-23 23:57)
 とまと2015 #6 “摘枝” (2015-06-08 20:08)
 とまと2015 #5 “ファースト”(´д`ι) (2015-06-03 21:53)

Posted by Jake (ジェーク) at 14:43│Comments(0)とまととまと2014
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。