2012年11月07日

はくさい “はしゅ75にちめ”

8月24日(金)に白菜の播種をしてから、今日で75日目!

8月24日(金)記事『“はくさい”の たねまき』
時の流れは早いモンですね~!もう2ヶ月半経ってしまいました。
そして、うちで栽培している早生、中早生種の75日型・70日型・60日型、どれも収穫期に入りました。


下の写真は75日型、、、
この品種だけ、正確には8月28日(火)に播種したので、今日で71日目になります。
8月28日(火)記事『たねまき その2』

はくさい “はしゅ75にちめ”

はくさい “はしゅ75にちめ”はくさい “はしゅ75にちめ”
まだ結球初期ですね。
従って、あと4日での収穫は無理でしょう。


次に70日型、、、
かなり固く締まっています。そろそろ収穫できそうだが、もっとサイズアップせんかなあ?っと思い、もぎるのはまだ様子を見ているのだ。
はくさい “はしゅ75にちめ”はくさい “はしゅ75にちめ”結球後も日が経てば、さらに大きくなるもん何かねぇ?
初栽培なのでわかりません(^。^;)


そして60日型、、、
先日の記事にも書いたが、これも小ぶりであるが故、収穫を先伸ばししているのだ。

11月2日(金)記事『はくさい “はしゅ70にちめ”』
日に日に、若干胴回りが太くなっている気がするのだが、ビミョーなので採寸間違いかも知れん。
はくさい “はしゅ75にちめ”はくさい “はしゅ75にちめ”
まあしかし、待ちきれ無いので、次の日曜日の鍋パーピー!?に合わせ、食す寸前に収穫するつもりでいる。つまり79日目にして、初めて一本目が食せる訳だっ!

楽しみが一つ増えた。
きっと旨いんだろうなぁ(^w^)


ところで、最近“ハモグリバエ”が増えた。
はくさい “はしゅ75にちめ”

粘着シートにも、大型の種が何匹か引っ付いている。
はくさい “はしゅ75にちめ”はくさい “はしゅ75にちめ”



うっとおしい奴らだ(-_-メ)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(はくさい)の記事画像
“はくさい”のようす5(初収穫!)
“はくさい”のようす4
“はくさい”のようす3
“はくさい”のようす2
“はくさい”のようす1
あきふゆやさい2013
はくさい “はしゅ80にちめ”
はくさい  “ はつしゅうかく” d(*^v^*)b
はくさい “はしゅ70にちめ”
はくさい “はしゅ65にちめ”
同じカテゴリー(はくさい)の記事
 “はくさい”のようす5(初収穫!) (2013-11-24 20:39)
 “はくさい”のようす4 (2013-11-12 23:20)
 “はくさい”のようす3 (2013-10-24 23:56)
 “はくさい”のようす2 (2013-10-17 23:53)
 “はくさい”のようす1 (2013-10-06 22:47)
 あきふゆやさい2013 (2013-09-28 18:47)
 はくさい “はしゅ80にちめ” (2012-11-13 21:10)
 はくさい “ はつしゅうかく” d(*^v^*)b (2012-11-11 21:03)
 はくさい “はしゅ70にちめ” (2012-11-02 18:52)
 はくさい “はしゅ65にちめ” (2012-10-28 23:30)

Posted by Jake (ジェーク) at 20:39│Comments(0)はくさい
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。