2015年05月27日

ぴーまん2015 #3 “第一果結実”

『ピーマン』・土佐グリーン×2苗

5月2日(土)定植
本日は、定植日より【25日目】

なんだかんだで、ちゃんと第一果が結実しましたface15

土佐グリーン1号
ぴーまん2015 #3 “第一果結実”ぴーまん2015 #3 “第一果結実”

土佐グリーン2号
ぴーまん2015 #3 “第一果結実”ぴーまん2015 #3 “第一果結実”

葉色も良いし、全体的にツヤツヤして良い感じ(#^.^#)


今までの経緯をあらためて見ると、やっぱ、定植時期が早過ぎたんだろうと思われる。
特に温度管理してないからなぁ~。

あとは、定植直後、「活着」を早く促すために、多潅水になっていたようだ。
株元にぶっかけ過ぎたようで、主枝がやっべぇ~色になりかけていた。
今は復活して良いけどね。

変色に気付いてからは、潅水を止め、雨水もかからないように雨除けを設置しといた。


今週末は雨っぽいから、それまでは雨除けしておいて、それ以降は取っ払って今度は「支柱立て」だなface02





スポンサーリンク
同じカテゴリー(ぴーまん)の記事画像
ぴーまん2015 #6 “生長停止?”
ぴーまん2015 #5 “ちょっとずつ”
ぴーまん2015 #4 “初収穫(^^♪”
ぴーまん2015 #3 “追肥”
ぴーまん2015 #2 “第一花開花”
ぴーまん2015 #1 “黒ずみ”
『宅庭野菜栽培2015』#2
『宅庭野菜栽培2015』
本日の収穫2014 #21 『超高品質!!!』
本日の収穫2014 #20 『最後の中玉』
同じカテゴリー(ぴーまん)の記事
 ぴーまん2015 #6 “生長停止?” (2015-08-09 09:22)
 ぴーまん2015 #5 “ちょっとずつ” (2015-06-08 21:01)
 ぴーまん2015 #4 “初収穫(^^♪” (2015-06-03 22:14)
 ぴーまん2015 #3 “追肥” (2015-05-22 21:31)
 ぴーまん2015 #2 “第一花開花” (2015-05-20 22:21)
 ぴーまん2015 #1 “黒ずみ” (2015-05-17 01:19)
 『宅庭野菜栽培2015』#2 (2015-05-10 21:35)
 『宅庭野菜栽培2015』 (2015-05-06 20:04)
 本日の収穫2014 #21 『超高品質!!!』 (2014-07-22 22:06)
 本日の収穫2014 #20 『最後の中玉』 (2014-07-18 22:47)

Posted by Jake (ジェーク) at 22:24│Comments(0)ぴーまんぴーまん2015
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。